2010年5月
◇5月の金剛山は花がいっぱいです
 5月の金剛山は賑やかです。林縁ではラショウモンカズラやナベワリが咲いています。早春から咲いていたネコノメソウの仲間は果実が熟しかけています。種子の形態も同定の重要なポイントです。トウゴクサバノオやサイコクサバノオは「鯖の尾」の形の果実ができています。落葉樹林の林床や林縁ではイチリンソウ、ニリンソウ、ユキザサ、ジロボウエンゴサク、ツクバキンモンソウなどが開花し、ヤマシャクヤクが見事な花を咲かせています。ツクバネソウの花は、緑色の4枚の外花被片が反り返った独特の形をしています。金剛山に多いヤマトグサは、雄しべが風に揺れていました。湿った谷筋にはクリンソウ、ワサビが見られます。
 足もとに落下した花がらでオオツクバネウツギに気づきました。見上げると大きな花がたくさん咲いていました。カツラギグミやメギの花にも出会いました。杉林の林縁ではヤマブキソウが咲いていました。鮮やかな黄色が印象的です。フタバアオイの群落がありました。しゃがみ込んで葉をめくると、薄紫色のおわん型の可愛い花が咲いていました。同じ仲間のミヤコアオイも開花しています。幸運にもシロバナハンショウヅルの花に出会うことができました。これから金剛山は日増しに緑が濃くなっていきます。

新緑の金剛山 ラショウモンカズラ

ナベワリ ナベワリ(拡大)

ヨゴレネコノメ ニッコウネコノメソウ

タチネコノメソウ シロバナネコノメソウ

トウゴクサバノオ サイコクサバノオ

イチリンソウ ニリンソウ

ユキザサ ジロボウエンゴサク

ツクバキンモンソウ ヤマシャクヤク

ツクバネソウ ヤマトグサ

クリンソウ ワサビ

カツラギグミ メギ

オオツクバネウツギ ヤマブキソウ

フタバアオイ ミヤコアオイ

 
シロバナハンショウヅル

(撮影 山住一郎)

金剛山の植物(2010年4月)
金剛山の植物(2010年3月20日)
金剛山の植物(2010年3月3日)
金剛山の植物(2009年5月2日・4月4日)