第656回 室内例会案内

1. 日  時 2017年(平成29年)1月15日(日) 午前10時〜午後4時
2. 場  所 大阪市立自然史博物館 集会室   名札をご持参下さい(どんな形のものでも良い)
地下鉄御堂筋線「長居」駅またはJR阪和線「長居」駅下車、東へ徒歩15分
 (当日は本状を示して職員通用門からお入り下さい)
3. 内  容 * 午前の部 10:00〜12:00
 植物のスライドを見る会
  @織田二郎氏 「ギボウシの分類」
  A植村修二氏 「第647回例会 観察会 和歌山市磯の浦〜二里ヶ浜でみた植物」 
  B田中光彦氏 「北河内の最近の植物から」
  C山脇和也氏 「カナリヤ群島の植物」
    
* 午後の部 13:00〜16:00
 @講演
  大谷雅人氏 (兵庫県立人と自然の博物館 自然・環境再生研究部)
  「植物の新しい分類方法〜形態の違いベースから進化の歴史ベースへ」
  (概要)植物は、長らく形態の違いにもとづくエングラー体系等の基準によって分類されてきました。しかし、最近は遺伝的な
    違いすなわち、進化の歴史の違いにもとづくAPG分類体系によって類されることが多くなっています。今回は、両分類法
    の考え方の違いと対応関係について解説します。。
 A植物標本同定会 
  常日頃、採集しながらも同定できかねている標本をお持ちの方は、ぜひこの機会を利用してください。
  講師 : 例年通りの方々を予定しております。
  その他 当日会費 300円   (会員外の方は500円)

 2月19(日) 幹事会があります。幹事は出席してください。
 3月19日(日) 総会があります。案内は1月下旬に郵送予定です。