ニュース
(2009.5.9-10)

◇創立80周年記念宿泊観察会が行われました

快晴のお天気に恵まれた5月9日(土)〜10日(日)、金剛山を会場にして創立80周年記念観察会が行われました。
9日(土)午後1時に香楠荘に集合、開会の挨拶の後、1時40分から、「近畿植物同好会の観察会をふりかえって」と題して、村田 源先生の記念講演が行われました。その後、織田氏からベニイトスゲに関する発表が、また、平野氏から金剛山の植物について発表がありました。発表後、金剛山に分布する植物、特に近縁種の見分け方等について、熱心な議論が展開されました。また、夕食までの自由時間、全員で香楠荘周辺を散策し、植物を観察しました。夕食後、同定会が行われ、引き続き、大井氏、山住から植物の写真が紹介されました。
村田源先生の記念講演 山頂付近のブナ林
香楠荘にて ブナ

翌10日(日)も快晴。当日参加の方8名が合流し、まず、ちはや星と自然のミュージアムを見学した後、ミュージアムの前で記念撮影。その後、ゆっくりと植物を観察しながら国見城址へ向かいました。ブナ・ミズナラの林床や遊歩道には、ヤマツツジ、トウゴクサバノオ、ジロボウエンゴサク、テリハキンバイ、ツルキンバイ、ミツバツチグリ、シロバナネコノメソウ、ヤマネコノメソウ、ツクバキンモンソウ、ニリンソウ、ヤマトグサ、フデリンドウ、チゴユリ、カツラギグミなど、いろいろな花が見られました。
国見城址で昼食をとった後、念仏坂コース、寺谷コース、奈良県側へ下りるコースに分かれて下山しました。寺谷では、ヤマシャクヤク、ヤマブキソウ、オオツクバネウツギ、ナベワリ、ウスゲクロモジ、ユキザサ、ササノハスゲなどが観察されました。
村田 源先生には遠方までお越しいただき、記念講演並びにご指導をいただきました。 心よりお礼申し上げます。
(本文・写真・山住一郎)
ミヤマハコベ ヤマツツジ
トウゴクサバノオ ジロボウエンゴサク
テリハキンバイ ツルキンバイ
ミツバツチグリ ツクバキンモンソウ
ヤマトグサ チゴユリ
フデリンドウ カツラギグミ
ヤマブキソウ オオツクバネウツギ
ナベワリ ウスゲクロモジ
ユキザサ ササノハスゲ
ホウチャクソウ ニオイタチツボスミレ
「ちはや星と自然のミュージアム」前にて